うずらママのおススメ商品ブログ

子育てママのおススメをご紹介します!

「頭がよくなる! 寝るまえ1分おんどく366日」言葉の力で子供の発語をサポート

今日は子育て中のママにおススメの本を
紹介して行こうと思います!
私は子供が本を自分で読みだした頃に購入しました!
この本のおススメのポイントとしては
 
  1. 脳のネットワークが発達する!
    この本では、文字を見て声に出し、耳で聴いて理解する「音読」を1分間行うことで、視覚系・聴覚系・理解系の脳番地をつなげ、脳を発達させます。学習の基盤となる「読む力」を伸ばすために効果的です。

  2. 読む力と理解力がアップ!
    教科書体を採用し、脳科学に基づいて文字のサイズや助詞の差別化、文章の長さなどを工夫しています。リズムのよい名文や楽しいお話、おもしろい言葉が満載で、子供たちの読む力と理解力を向上させます。

  3. 寝ている間に地頭がよくなる!
    音読で味わった余韻が夜脳活のスイッチとなり、質の良い睡眠に導き、記憶の整理と定着を促します。
    寝ている間に地頭がよくなる。

とのこと!
 
実際にうちは寝る前に読んでいて、平日は「〇〇分まで読もう~」と時間を決めたり、
休日は読みたいだけ読もうってして結構毎日読み進めてたかんじです。
たしかに、読み終わるとすぐに寝たな~という印象があります。
あとは、発音?発語が良くなった気がしました。
 
うちの子は結構初めの方、言葉が聞き取りづらいことがあって
でもそれが改善されたな~という印象がありました。
 
大人もあまり知らない物語なんかも入っていて
一緒に勉強になりました!
 
発語、発音に悩んでいるママさんがいたらこれ、参考にしてみてください。
ちなみに、↓ここからAmazonで初めての本購入で10%ポイントプレゼント
キャンペーンもやってます!
是非おススメです!