うずらママのおススメ商品ブログ

子育てママのおススメをご紹介します!

子育て中ママの新しい学び方:Amazon Audibleの魅力

今日は子育て中ママ向けに

AmazonのAudibleの魅力についてお伝えします🌠

 

 

Audible(オーディブル)とは?

Audibleは、文字が苦手な方や隙間時間に有効なボイスブックサービスです。

ラジオドラマのように名作を楽しみたい方や、作業中の手を止めたくない方に

特におすすめです。月額1,500円ですが、12万冊以上の本が聴き放題で、

オフラインでも聴けるのが魅力!

さらに再生速度も自由に調整でき、倍速再生も可能!

 

私は家事をしながらワイヤレスイヤホンで聴いたりしています。

なかなか本を手に取ってと読むのには抵抗があるかもしれませんが

これだと気軽に聴けるので良いです。

最近は自己啓発にビジネス系も聴くようにしていて、勝手に

頭が良くなったような気がしています 笑

 

私のおススメビジネス系は

論点思考: BCG流 問題設定の技術

 
アウトプット思考 1の情報から10の答えを導き出すプロの技術
 
です!
考え方がかなり変わります!
 

他にも使い方はあって、うちにはアレクサもあるので、

アレクサから子供が好きそうな話を読み聞かせにして使っています。

眠れないよ~となる時などすごく重宝します!!

 

↓例えばこれ。

結構子供が日本の昔話を知らないってことがわかって、一緒に聴いたりしています。

日本の昔話集 その1: YellowBirdProject きいろいとり文庫シリーズ 作品集 No.08

 


最近のAudibleのおすすめ本【PICKUP】

  1. ナチュラルボーンチキン」 

     

     

    コメディ小説で、天然ボケな主人公が織り成す笑いと感動の物語です。ナチュラルボーンチキン

     

     

  2. 「佐藤と若林の3600」

     

  3. 「テロリストの家」

これらの本は、Audibleで気軽に聴くことができます。

まだ利用していない方は30日間の無料体験が可能なので、ぜひ試してみてください!

 

Amazon Audibleのリンク 

https://amzn.to/4bAhStX